宿泊に関しての詳細は下記内容をご確認下さい。
また、1組限定の宿ですので可能な範囲で皆様のご希望に沿えるようにしております。ご希望・ご要望がございましたら、まずはご相談下さい。
*1組限定の宿ですが、一棟貸しではありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス感染拡大防止のためご予約に際し、下記内容のご確認をお願い致します。
*下記内容に当てはまる場合は、ご相談下さい。
・Flanにご宿泊前1週間前から、いわゆる風邪症状・発熱(体温が37.5℃以上)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、味覚障害、嗅覚障害があった方
・1週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)との接触歴がある方(医療従事者の方が、職場で感染対策を行った上で接触した場合は除きます)
*ご出発前に、体温を含めたご体調の確認をお願い致します。
*入館時の手指アルコール消毒、検温にご協力をお願い致します。
感染対策は、長野県の「信州版 新たな旅のすゝめ」を基本としております。
こちらの都合ではありますが、平日は医療従事者として働いております。
ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チェックイン/アウト
・チェックインは15時以降、チェックアウトは10時までとなります。
チェックイン前・アウト後にお荷物を置きたい場合等は、ご相談ください。
・公共機関をご利用の場合は最寄り駅までの送迎をしております。ご予約時にご相談下さい。
アメニティ
・お一人様につきバスタオル1枚・フェイスタオル2枚、ドライヤーはこちらで準備してあります。タオルに関しまして、ご心配な方はご持参下さい。
ヘアブラシ等、紫外線消毒を行える物は消毒済みの物を準備してあります。
洗面用具・パジャマはご持参下さい。
・スリッパは使い捨ての物を準備させていただきます。お持ち帰りいただいても構いません。
食事
・散歩やヨガ、星空観察などお食事前後のお時間を大切にしていただきたいという想いから朝食8時・夕食18時半を基本としておりますが、皆様のご希望時間にご用意させていただきます。ご到着時間と併せてご希望をお知らせ下さい。
*朝食は6時スタートから/夕食は20時スタートまで可能です。それより早く/遅くなる場合は、夕食/朝食のみをお選び下さい。
*夕食を18時半前のお時間にご希望の際は、前日までにご連絡をお願い致します。
・地元で採れた食材を使用し、季節の薬膳の要素を取り入れたお食事を準備しております。アレルギーをお持ちの方は、ご予約時に必ずお伝えください。
・1個700円(お子様500円)にてお弁当も承ります。朝早く出発される方や昼食などにご利用下さい。*準備がありますので、3日前までにご連絡くださいませ。
・お酒やジュース等の持ち込みも可能です。ロフト、ウッドデッキ(庭)をご利用下さい。
・お飲物に関しては、こちらでも準備がございます。別途料金がかかりますが、お食事の際にご提示させていただきます。
お風呂
・近くの温泉(もみの湯)をご案内せていただいております。
温泉料は宿泊料金に含んでおり、こちらで入浴券を準備しております。
・温泉をご利用いただけない場合のみFlanのお風呂を提供致します。
お部屋
・屋内は全室禁煙です。喫煙される場合は屋外にてお願い致します。
・お部屋での飲食はお断りしております。ダイニング・ロフト・ウッドデッキ(庭)でお願い致します。
・無料wifiがご利用いただけます。ご希望の方にはパスワードをお伝え致しますので、お声掛け下さい。
・玄関、洗面、トイレは1階16畳のホールに設置してございます。ロフト8畳にご宿泊のお客様もそちらをご利用ください。
カスタムメニュー
・カスタムメニューをご希望のお客様は、ご予約時にお食事時間や起床時間等も含めたプランをご提案させていただきます。
・チェックイン後にカスタムメニューのご希望をいただくことが可能なものもございます。ご相談下さい。
ペットに関して
ペットに関しましては、以下の条件を満たされている場合のみ宿泊可となります。別途500円/日の料金がかかります。
・ケージ等の持ち込みができ、飼われているペットちゃんがケージやペット用のお布団で寝ることができる方(Flanのお布団で一緒に寝ることは禁止です)
・ペット用品(ご飯含む)のお持ち込みが可能な方
・他の動物がいても平気な子(我が家にも猫と犬がおります。犬は結構吠えます…ご了承いただける場合は可)
*詳しくはお問い合わせ下さい*
その他
・室内猫と犬(about usのページをご覧下さい)がおります。お客様のお食事の時間以外はダイニングにて過ごしています。3匹とも食べることには貪欲で、餌以外の食べ物はもちろん、それ以外の物も何でも口にしてしまいます。また、ヒトの食べ物はあげないようにしております。ご協力をお願い致します。